田崎中ではこれまで生徒朝会というものはありませんでしたが,生徒たちによる主体的な学校生活にするための一つの取組として,今年度から毎月1回「生徒朝会」を実施することになり,本日がその第1回目でした。
今日の生徒朝会では,本部役員を中心に,あいさつの仕方と校歌の練習を頑張っていました。毎月1回の取組ですが,今後どんな生徒朝会になっていくのか今から楽しみです。
生徒朝会には直接関係ありませんが,本校では,体育館に全校生徒が集まったときには,下の写真のように脱いだスリッパが常にきれいに並べてあります。見ていて気持ちよかったので写真に収めました。
2018年4月26日木曜日
2018年4月7日土曜日
30年度がスタートしました
4月6日(金)いよいよ平成30年度がスタートしました。
転入職員6名新入生86名をを迎え,常勤の教職員26名と全校生徒256名でのスタートとなりました。
本年度も本校教育活動にご支援ご鞭撻を賜りますようによろしくお願いいたします。
転入職員6名新入生86名をを迎え,常勤の教職員26名と全校生徒256名でのスタートとなりました。
本年度も本校教育活動にご支援ご鞭撻を賜りますようによろしくお願いいたします。
2018年4月6日金曜日
第72回入学式
本日第72回入学式を挙行いたしました。式中に行われた新入生呼名では86名の新入生が,担任による呼名に元気よく返事をしていました。また,新入生代表の誓いの言葉では,力強く誓いの言葉を述べてくれました。
月曜日からいよいよ本格的に中学校生活がスタートします。楽しい学校生活にしていきましょう。
月曜日からいよいよ本格的に中学校生活がスタートします。楽しい学校生活にしていきましょう。
2018年3月25日日曜日
平成29年度修了式
3月23日(金)に今年度の修了式を行い,無事に平成29年度も終わりました。
式では代表に修了証書が渡され,校長の式辞の後には学年と生徒会の代表が反省や来年度の抱負を述べて式を閉じました。
1年間の教育活動を無事に終えることができましたのも,日頃からの保護者の方々や地域の支援の賜物と感謝いたします。引き続き田崎中学校をよろしくお願いいたします。
また,そのあとには平成30年の県の定期人事異動に伴う離任式も実施し,今年度は8名の先生方とお別れをしましたが,改めて人と人との出会いや別れについて考える一時となりました。
転退職される先生方のますますのご活躍を期待いたします。
式では代表に修了証書が渡され,校長の式辞の後には学年と生徒会の代表が反省や来年度の抱負を述べて式を閉じました。
1年間の教育活動を無事に終えることができましたのも,日頃からの保護者の方々や地域の支援の賜物と感謝いたします。引き続き田崎中学校をよろしくお願いいたします。
また,そのあとには平成30年の県の定期人事異動に伴う離任式も実施し,今年度は8名の先生方とお別れをしましたが,改めて人と人との出会いや別れについて考える一時となりました。
転退職される先生方のますますのご活躍を期待いたします。
2018年3月20日火曜日
平成30年度当初の主な行事予定について
来年度(30年度)当初の主な行事予定をお知らせします。ただし,変更の可能性もありますのでご了承ください。
皆様のご協力をお願いいたします。
・4月 5日(木)入学式準備 13:30~15:30(新2年生登校)
・4月 6日(金)1学期始業式・入学式・1年生PTA
・4月10日(火)標準学力検査(~11日)
・4月14日(土)土曜授業
・4月17日(火)全国学力学習状況調査(3年生)
・4月18日(水)家庭訪問(川東・川西)
・4月19日(木)家庭訪問(名貫・永野田・川東),PTA総務会(29年度役員)
・4月20日(金)家庭訪問(川西)
・4月23日(月)家庭訪問(川西)
・4月24日(火)家庭訪問(川西)
・4月25日(水)家庭訪問(田崎・西俣)
・4月26日(木)家庭訪問(田崎)
・5月 2日(水)PTA総会
皆様のご協力をお願いいたします。
2018年3月13日火曜日
第71回 卒業式
本日,本校第71回卒業式を挙行いたしました。
多くの来賓や保護者の方のご臨席のもと,97名の卒業生がこの学び舎を巣立っていきましたが,卒業生一人一人が,涙の中にも実に穏やかな表情で巣立って行ってくれたことが印象的でした。これもひとえに,保護者や地域の方々の子どもたちへの今日までの深い愛情のたまものと感謝いたします。
巣立ちゆく若人たちをこれからも皆で温かく見守っていきましょう。
多くの来賓や保護者の方のご臨席のもと,97名の卒業生がこの学び舎を巣立っていきましたが,卒業生一人一人が,涙の中にも実に穏やかな表情で巣立って行ってくれたことが印象的でした。これもひとえに,保護者や地域の方々の子どもたちへの今日までの深い愛情のたまものと感謝いたします。
巣立ちゆく若人たちをこれからも皆で温かく見守っていきましょう。
2018年3月5日月曜日
人事を尽くして天命を待つ
明日から2日間,いよいよ公立高校の入試です。
それに備えて,本日の5校時には入試事前指導が行われました。校長先生の激励の言葉の後に,各担当の職員から最後の指導を行いました。
今夜はゆっくり休んで明日に臨みましょう。
今更じたばたせずに,これまで人事を尽くしてきたのだから,あとは天命を待つ心境で入試を迎えてください。
それに備えて,本日の5校時には入試事前指導が行われました。校長先生の激励の言葉の後に,各担当の職員から最後の指導を行いました。
今夜はゆっくり休んで明日に臨みましょう。
今更じたばたせずに,これまで人事を尽くしてきたのだから,あとは天命を待つ心境で入試を迎えてください。
登録:
投稿 (Atom)