本日,午後から交通安全教室を開催しました。
最初に鹿屋警察署交通課の方から交通事故の現状や交通事故防止について講話をしていただき,後半は「かのや寿自動車学校」の方々から実技やクイズも交えてご指導をしていただきました。
自転車シミュレーターを使っての自転車走行を体験している代表生徒の映像を見ながら学習したり,交通ルール等についてのクイズに答えたりしながら楽しく学ぶことができました。
明日から超大型連休に突入します。くれぐれも交通事故には注意しましょう。
2019年4月26日金曜日
2019年4月25日木曜日
助かりました!
家庭訪問最終日の本日,今日も給食後は下校になりましたが,連休明けに行われる生徒総会とPTA総会の資料つづりを家庭訪問の無い生徒が手伝ってくれました。
前半は校内放送での呼びかけに集まってくれた生徒が,そして後半は練習前のバスケットボール部員が頑張ってくれました。
嫌な顔一つせず協力してくれる生徒たちに感謝です。これで両方の会を無事に迎えられます。
追伸,本日の南日本新聞「若い目」に本校3年生女子の作文が掲載されていますのでご覧ください。
前半は校内放送での呼びかけに集まってくれた生徒が,そして後半は練習前のバスケットボール部員が頑張ってくれました。
嫌な顔一つせず協力してくれる生徒たちに感謝です。これで両方の会を無事に迎えられます。
追伸,本日の南日本新聞「若い目」に本校3年生女子の作文が掲載されていますのでご覧ください。
2019年4月19日金曜日
感動‼
以下は,1年生の女子が今日の生活の記録に書いていた文章です。
私は,小学生のころから算数(数学)が大嫌いです。
でも,今はとっても楽しいです。分かるって楽しいことをはじめて知りました。
今までできなかった体験をしていきたいです。
教師としてこんなうれしい言葉はありません。実に感動しました。
同時に,教師としての責任も強く感じる日記でした。
私は,小学生のころから算数(数学)が大嫌いです。
でも,今はとっても楽しいです。分かるって楽しいことをはじめて知りました。
今までできなかった体験をしていきたいです。
教師としてこんなうれしい言葉はありません。実に感動しました。
同時に,教師としての責任も強く感じる日記でした。
全国学力・学習状況調査
ニュースでも話題になっていましたが,18日に全国の中学3年生を対象に,全国学力学習状況調査が実施されました。今回は国語と数学に加えて英語の調査も行われました。
英語の調査は,これまでのように書くことや聞くこと及び読むことの分野以外に「話すこと」の内容として,パソコンに向かって自分の声で解答する問題も出題されました。この形式の問題は初めてという事もあり,前日から英語科や情報教育担当の職員総出でパソコン環境の設定など試行錯誤しながら準備しましたが,無事に調査が終わりホッとしています。
この調査結果が出るのは7月ですが,すぐに問題の分析や今後の指導法について職員で意見交換を進めていき,生徒の学力向上に努めていきたいと思います。
英語の調査は,これまでのように書くことや聞くこと及び読むことの分野以外に「話すこと」の内容として,パソコンに向かって自分の声で解答する問題も出題されました。この形式の問題は初めてという事もあり,前日から英語科や情報教育担当の職員総出でパソコン環境の設定など試行錯誤しながら準備しましたが,無事に調査が終わりホッとしています。
この調査結果が出るのは7月ですが,すぐに問題の分析や今後の指導法について職員で意見交換を進めていき,生徒の学力向上に努めていきたいと思います。
2019年4月11日木曜日
充実した1年間にするために
10日は,標準学力検査に続き,全校生徒を対象に「学校生活オリエンテーション」を実施して,正しい学校生活の送り方や学習の仕方などについて学びました。
1年生にとっては初めて聞くことも多かったと思いますが,充実した学校生活を送るためには大切な学習でした。
また,放課後には,本校の今年度の研究テーマについて共通理解のための職員研修を実施して,生徒の実態把握と今後の実践について意見交換をしました。
どちらも充実した1年間にするために大切な取組です。明日からの学校生活ににつなげていきたいと思います。
1年生にとっては初めて聞くことも多かったと思いますが,充実した学校生活を送るためには大切な学習でした。
また,放課後には,本校の今年度の研究テーマについて共通理解のための職員研修を実施して,生徒の実態把握と今後の実践について意見交換をしました。
どちらも充実した1年間にするために大切な取組です。明日からの学校生活ににつなげていきたいと思います。
2019年4月8日月曜日
田崎中生としての自覚と誇りを‼
本日,本格的に新年度がスタートしました。
午前中は新任式と始業式,そして午後からは第73回入学式を開催しましたが,新しい年のスタートに当たり,それぞれが気持ちも新たにしたことと思います。
それぞれの式の中で,生徒に向けての校長先生のあいさつの中にあった今年のキーワードは「田崎中生としての自覚と誇りを‼」という言葉でした。
我々職員も田崎中職員としての自覚と誇りを常に持ちながら毎日の教育活動を行っていきたいと思います。
1年間よろしくお願いします。
午前中は新任式と始業式,そして午後からは第73回入学式を開催しましたが,新しい年のスタートに当たり,それぞれが気持ちも新たにしたことと思います。
それぞれの式の中で,生徒に向けての校長先生のあいさつの中にあった今年のキーワードは「田崎中生としての自覚と誇りを‼」という言葉でした。
我々職員も田崎中職員としての自覚と誇りを常に持ちながら毎日の教育活動を行っていきたいと思います。
1年間よろしくお願いします。
2019年4月5日金曜日
いよいよスタート
4月8日,いよいよ平成31年度がスタートします。
本日は,当日開催する第73回入学式の準備のために新2年生が登校してくれました。これで入学式も準備万端です。
新入生も含めて266名の生徒と26名の職員,合計292名で平成31年度の田崎中がスタートしようとしています。より一層のご支援・ご協力をお願いします。
本日は,当日開催する第73回入学式の準備のために新2年生が登校してくれました。これで入学式も準備万端です。
新入生も含めて266名の生徒と26名の職員,合計292名で平成31年度の田崎中がスタートしようとしています。より一層のご支援・ご協力をお願いします。
登録:
投稿 (Atom)