当日は,学年ごとのステージ発表や展示,代表生徒による英語弁論,そして吹奏楽部の演奏など充実したプログラムになっています。ぜひ,田崎中にお越しください。
2018年10月25日木曜日
笑顔の花~256の個性の花びらを1つに~
11月2日開催の文化祭まで1週間,どの学年も,残された時間を無駄にしないように練習や準備に励んでいます。
当日は,学年ごとのステージ発表や展示,代表生徒による英語弁論,そして吹奏楽部の演奏など充実したプログラムになっています。ぜひ,田崎中にお越しください。
当日は,学年ごとのステージ発表や展示,代表生徒による英語弁論,そして吹奏楽部の演奏など充実したプログラムになっています。ぜひ,田崎中にお越しください。
2018年10月24日水曜日
中間テスト終わる
1・2年生を対象に,本日まで2学期の中間テストが行われました。普段の授業や自宅での学習を振り返る良い機会になったと思います。
先生方も,明日テストを返却できるように採点の真っ最中です。
テストは返ってきてからが大切です。明日の授業で解説があったら,その日のうちに,自宅でもう一度確認をしておきましょう。それが力になります。
先生方も,明日テストを返却できるように採点の真っ最中です。
テストは返ってきてからが大切です。明日の授業で解説があったら,その日のうちに,自宅でもう一度確認をしておきましょう。それが力になります。
2018年10月19日金曜日
今朝の生徒朝会
19日(金)の生徒朝会では,来週から生徒会で始める「赤い羽根共同募金活動」について,本部役員から説明がありました。
赤い羽根募金が何のためにされて,どういう事に活用されているのか分かりやすく説明してくれました。
来週月曜日の登校時から始める募金活動,きっと多くの善意が集まることでしょう。
赤い羽根募金が何のためにされて,どういう事に活用されているのか分かりやすく説明してくれました。
来週月曜日の登校時から始める募金活動,きっと多くの善意が集まることでしょう。
2018年10月18日木曜日
2018年10月15日月曜日
見事4位入賞
昨日行われました,第49回ジュニアオリンピック陸上競技大会のA男子3000mにおいて,本校3年生の須山向陽君が,自己記録を更新して見事第4位に入賞を果たしました。
前日の予選に続き素晴らしい走りで,インターネットで生配信されたレースは安心して見ていられました。
彼は昨日までの遠征の疲れを見せることなく,本日から始まった実力テストを普段どおり懸命に受けています。彼の強さはこういったところからきているのでしょう。
前日の予選に続き素晴らしい走りで,インターネットで生配信されたレースは安心して見ていられました。
彼は昨日までの遠征の疲れを見せることなく,本日から始まった実力テストを普段どおり懸命に受けています。彼の強さはこういったところからきているのでしょう。
備えあれば憂いなし
10月13日(土),2~3校時にかけて避難訓練を行いました。
今回は,大きな地震の後に津波が発生して,学校側の川が氾濫する恐れがあるという想定で,学校から高台(大丸パチンコ店横の空き地)まで,全校生徒が歩いて避難しました。
初めての試みということもあり,川西町内会の方々に交通誘導等のご協力をいただきながら実施しましたが,生徒たちは整然と避難をすることができました。
普段何気なく生活している学校や道路ですが,大きな地震の後はどう変化してしまうのか,そうなったらどこを通って避難するのがよいのか,そんなことを考えながら学校に戻ることでした。
常に危険や危機を予知しておくことの大切さも痛感した避難訓練でした。
今回は,大きな地震の後に津波が発生して,学校側の川が氾濫する恐れがあるという想定で,学校から高台(大丸パチンコ店横の空き地)まで,全校生徒が歩いて避難しました。
初めての試みということもあり,川西町内会の方々に交通誘導等のご協力をいただきながら実施しましたが,生徒たちは整然と避難をすることができました。
普段何気なく生活している学校や道路ですが,大きな地震の後はどう変化してしまうのか,そうなったらどこを通って避難するのがよいのか,そんなことを考えながら学校に戻ることでした。
常に危険や危機を予知しておくことの大切さも痛感した避難訓練でした。
風化させないように
10月12日(金),3年生は,郷土学習の一環で鹿屋市内にある戦跡を巡る学習をしてきました。
当日は,鹿屋市の「鹿屋平和学習ガイド」の皆さんに案内をしていただいたおかげで,生徒たちのとっても分かりやすい学習となりました。
鹿屋に住む人間として,地域に残る戦跡めぐることで,戦争が身近なところで起きていたことを
再認識するとともに,戦争の悲惨さと戦争放棄について考える機会となりました。
当日は,鹿屋市の「鹿屋平和学習ガイド」の皆さんに案内をしていただいたおかげで,生徒たちのとっても分かりやすい学習となりました。
鹿屋に住む人間として,地域に残る戦跡めぐることで,戦争が身近なところで起きていたことを
再認識するとともに,戦争の悲惨さと戦争放棄について考える機会となりました。
2018年10月10日水曜日
職場体験学習
本日から3日間の日程で,2年生の職場体験学習が始まりました。
今年度も,市内を中心に36の事業所で生徒の体験学習を引き受けてくださりありがとうございました。
1日目が終わり,学校には生徒からの終了報告の電話がどんどん入ってきていますが,どの電話も楽しかったという感想で,2年部職員もほっとしていました。
しかし,仕事は楽しいことばかりではありません。きっと残り2日間で仕事の楽しさと同時に,大変さや苦しさも学んでくることでしょう。
事業所の皆様,あと二日よろしくお願いします。
今年度も,市内を中心に36の事業所で生徒の体験学習を引き受けてくださりありがとうございました。
1日目が終わり,学校には生徒からの終了報告の電話がどんどん入ってきていますが,どの電話も楽しかったという感想で,2年部職員もほっとしていました。
しかし,仕事は楽しいことばかりではありません。きっと残り2日間で仕事の楽しさと同時に,大変さや苦しさも学んでくることでしょう。
事業所の皆様,あと二日よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)