明後日開催する「入学説明会」用の資料つづり作業の手伝いの呼びかけを,給食時間の放送でした所,昼休み時間になってすぐに,教室に入りきれないほど大勢の生徒が集まってくれました。
予告なしでの突然の呼びかけだったので,2~3人来てくれたらいいなぁと思いながらの呼びかけでしたが,あにはからんや,学年問わずたくさんの生徒が集まってくれて,あっという間に作業を終えることができました。
手前味噌になりますが,改めて田崎中の生徒の素晴らしさを感じることができた時間でした。
2018年1月30日火曜日
2018年1月23日火曜日
銀賞受賞
今週の日曜日に開催された県中学校音楽コンクール「春の祭典」に,本校代表として出場した2年3組は,見事銀賞を受賞しました。
参加した生徒に感想を聞いたら,「今まで練習した中で一番の出来でした。参加できたことはいい思い出になりました。」という言葉を返してくれました。
インフルエンザの流行等もあって当日の参加を心配しましたが,体調管理にも気を付けながら皆で練習を頑張ってきて,素晴らしい歌声を響かせた皆さんに拍手を送りたいと思います。
参加した生徒に感想を聞いたら,「今まで練習した中で一番の出来でした。参加できたことはいい思い出になりました。」という言葉を返してくれました。
インフルエンザの流行等もあって当日の参加を心配しましたが,体調管理にも気を付けながら皆で練習を頑張ってきて,素晴らしい歌声を響かせた皆さんに拍手を送りたいと思います。
2018年1月18日木曜日
2018年1月16日火曜日
神奈川沖浪裏
この絵は,2年生の女子生徒が冬休みの美術の課題(富岳三十六景「神奈川沖浪裏」の模写)として提出したものです。
美術担当教師が,職員室の他の教師にその女子生徒の観察力の素晴らしさと色鉛筆で実に丁寧に描いてあることをほめながら紹介していました。
本物と二つ並べて見比べたらこの模写の素晴らしさが一層わかりますので,是非お試しください。
2018年1月15日月曜日
都道府県対抗女子駅伝大会
日曜日に京都で行われた都道府県対抗女子駅伝大会に本校から2名,卒業生が1名参加しました。
3名の力走する姿は,本校生徒だけでなく地域にもに勇気と感動を与えてくれたと思います。
来週は男子です。男子も本校生徒が走る可能性があります。来週も皆で応援したいと思います。
3名の力走する姿は,本校生徒だけでなく地域にもに勇気と感動を与えてくれたと思います。
来週は男子です。男子も本校生徒が走る可能性があります。来週も皆で応援したいと思います。
鬼火焚き
14日(日),無病息災と地域のますますの繁栄を祈願して,川西地区の鬼火焚きが行われました。
最近は,季節ごとの風物詩ともいえるこのような地域の行事が減ってきています。是非これからも続けてほしいものです。
燃え上がる炎が輝かしい未来を象徴しているようでした。
最近は,季節ごとの風物詩ともいえるこのような地域の行事が減ってきています。是非これからも続けてほしいものです。
燃え上がる炎が輝かしい未来を象徴しているようでした。
合格祈願
高校入試がいよいよ始まろうとしていますが,今年も1・2年生が3年生に向けてメッセージ入りの大きな絵馬を書いてくれました。
3年生は,このメッセージを読んでもっと頑張ろうという気持ちが沸き上がってきたことでしょう。
いよいよ入試もラストスパートのときです。ギアを入れ替えて頑張れ3年生‼
3年生は,このメッセージを読んでもっと頑張ろうという気持ちが沸き上がってきたことでしょう。
いよいよ入試もラストスパートのときです。ギアを入れ替えて頑張れ3年生‼
田崎中講演会
14日(土),グランプレス代表の有川純一先生を講師にお招きして,「心理カウンセラーが伝える自己肯定感を高める秘密」という演題で恒例の田崎中講演会を開催しました。
自分と向き合い弱い自分を受け入れることの大切さ,感謝の気持ちが自分の変化・成長のエネルギーになることなどを学びました。
寒い中での講演会でしたが,保護者の方々も参加してくださりありがとうございました。
自分と向き合い弱い自分を受け入れることの大切さ,感謝の気持ちが自分の変化・成長のエネルギーになることなどを学びました。
寒い中での講演会でしたが,保護者の方々も参加してくださりありがとうございました。
2018年1月13日土曜日
剣道部の皆さんありがとう
先日の学校だよりでも紹介した地域の方から頂いた古いタオルを,剣道部の皆さんが練習時間を削って,雑巾に縫い直してくれています。
もちろん,自分たちが使う剣道場の掃除に使うのが第一の目的だと思いますが,四苦八苦しながら学校用のものも一心不乱に縫ってくれています。
部活動で技を磨くことも大切ですが,こうやってみんなのために頑張ることで心を磨こうとしている姿が実に頼もしいです。
もちろん,自分たちが使う剣道場の掃除に使うのが第一の目的だと思いますが,四苦八苦しながら学校用のものも一心不乱に縫ってくれています。
部活動で技を磨くことも大切ですが,こうやってみんなのために頑張ることで心を磨こうとしている姿が実に頼もしいです。
2018年1月11日木曜日
備えあれば憂いなし
今季一番の寒い一日となった本日,火災を想定した避難訓練を行いました。
生徒がより緊張感を持って取り組めるように,今回は,生徒に事前に連絡した時刻よりも1時間ほど早めて実施しました。
突然の非常ベルに戸惑った生徒も多かったと思いますが,緊急放送から避難終了までの時間は,開始時刻が分かっていた1学期と変わりませんでした。消防署の方からも真剣に取り組む姿をほめていただきました。
これからも「お・か・し・も・ち」を忘れずに生活しましょう。
「備えあれば憂いなし」
生徒がより緊張感を持って取り組めるように,今回は,生徒に事前に連絡した時刻よりも1時間ほど早めて実施しました。
突然の非常ベルに戸惑った生徒も多かったと思いますが,緊急放送から避難終了までの時間は,開始時刻が分かっていた1学期と変わりませんでした。消防署の方からも真剣に取り組む姿をほめていただきました。
これからも「お・か・し・も・ち」を忘れずに生活しましょう。
「備えあれば憂いなし」
結果が楽しみです
3年生は昨日から実力テストが行われました。このテストは中学校生活最後の実力くテストで入試に向けて弾みをつける大切なテストです。
職員室では試験終了後から早速採点が始まっていて,明日から結果が返されるはずです。冬休みの学習の成果が出たでしょうか。
楽しみですね。
職員室では試験終了後から早速採点が始まっていて,明日から結果が返されるはずです。冬休みの学習の成果が出たでしょうか。
楽しみですね。
2018年1月9日火曜日
まとめの学期がスタートしました
1年間のまとめの学期ともいえる3学期が本日スタートしました。あいにく,天気が悪い中での学期始めとなりましたが,始業式では4人の生徒が皆を代表して今年(3学期)の抱負を語ってくれました。
3年生は早速明日から最後の実力テスト,1・2年生も来週には「鹿児島学習定着度調査」が
それぞれ行われます。
学習はもちろん生活面や部活動等も含めてまとめの学期です。充実した毎日を送り,気持ちよく4月を迎えましょう。
3年生は早速明日から最後の実力テスト,1・2年生も来週には「鹿児島学習定着度調査」が
それぞれ行われます。
学習はもちろん生活面や部活動等も含めてまとめの学期です。充実した毎日を送り,気持ちよく4月を迎えましょう。
登録:
投稿 (Atom)