学校は22日(金)に終業式を終えて2学期が終了しました。1年間の中でも特に行事が多い今学期でしたが,子どもたちの頑張りと保護者や地域の皆様のご協力で無事に2学期を終了いたしました。
終業式では,表彰や生徒代表の反省の後,学校長から,西暦2017年を終えるにあたり,2017年分の時の長さを2017㎝の紐の長さに例えながら,目まぐるしく変化する現代をどう生きていくか自らしっかり考えようという話がありました。
新たな年を迎えようとしている節目の今,自分の生き方や在り方について考えるには絶好の機会だと思います。冬休みには親子でそんな話もしていただけたら幸いです。
皆様よいお年をお迎えください。
2017年12月27日水曜日
2017年12月19日火曜日
チビッ子は元気です
19日(火),3年生が家庭科で学習している保育単元の一環で,こばと保育園の園児の皆さんに来校してもらい保育体験を行いました。
寒い中での活動だったので心配しましたが,園児の皆さんが,中学生のお兄さんやお姉さんたちと裸足で体育館内を走り回っている姿を見て安心しました。
3年生諸君が,今日のために自分たちで作ったワッペン(名札)を胸につけて頑張っている姿が実に微笑ましかったです。
園児の皆さん,大変ですが明日までよろしくお願いします。
寒い中での活動だったので心配しましたが,園児の皆さんが,中学生のお兄さんやお姉さんたちと裸足で体育館内を走り回っている姿を見て安心しました。
3年生諸君が,今日のために自分たちで作ったワッペン(名札)を胸につけて頑張っている姿が実に微笑ましかったです。
園児の皆さん,大変ですが明日までよろしくお願いします。
2017年12月18日月曜日
県勢初の5位入賞
17日(日)に滋賀県で開催された全国中学校駅伝競走大会に,鹿児島県の代表として男女そろって出場しました。
その大会で,本校女子チームは,見事鹿児島県勢初となる5位入賞を成し遂げました。
また,初出場の男子チームも健闘して39位という成績でした。
九州大会及び全国大会の出場に際して,保護者や同窓会をはじめ地域の方々に物心両面から支えていただき,本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
その大会で,本校女子チームは,見事鹿児島県勢初となる5位入賞を成し遂げました。
また,初出場の男子チームも健闘して39位という成績でした。
九州大会及び全国大会の出場に際して,保護者や同窓会をはじめ地域の方々に物心両面から支えていただき,本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
もういくつ寝ると…
17日(日)に,保護者と職員で正月用の門松づくりを行いました。竹や松などの材料は,先週の小学校門松づくりの際に一緒に準備してくださっていたので効率よく作業を進めることができました。
お陰様で今年も素晴らしい門松が完成しました。
いよいよ年の瀬,良い形で1年を締めくくりたいものです。
お陰様で今年も素晴らしい門松が完成しました。
いよいよ年の瀬,良い形で1年を締めくくりたいものです。
2017年12月16日土曜日
自分を大切に 他の人を大切に
15日(金),午後から県教委の人権同和教育課の先生に講師をお願いして人権教室を行いました。
この時期,体育館での実施で寒くなることを予想していましたが,動きをとり入れた参加型の学習会で,心も体も温まる時間になりました。
この時期,体育館での実施で寒くなることを予想していましたが,動きをとり入れた参加型の学習会で,心も体も温まる時間になりました。
1 自分を大切にして
2 相手も大切にして
3 みんなが笑顔で輝く
このクラスでよかった!
この学年でよかった!
この学校でよかった!
「自分を大切に 他の人を大切に」
学校評議員会
15日(金),2学期の学校評議員会を開催しました。授業・施設参観後の感想では,1学期より生徒が授業に集中しているといった意見やトイレのスリッパがきれいに並べてあって気持ちがよいといった意見が出されました。
会の後半では,本校が来年度から取り入れようとしている「コミュニティースクール」について説明をした後それについてのご意見を伺いましたが,実施に向けて参考になる意見をたくさんいただきました。
会の後半では,本校が来年度から取り入れようとしている「コミュニティースクール」について説明をした後それについてのご意見を伺いましたが,実施に向けて参考になる意見をたくさんいただきました。
公開授業
11日(月)に,県が進めている「かごしま学力向上プログラム」の授業公開を1年生の数学科で行いました。
授業では,生徒の動機づけのためにICT機器や模型をうまく活用したり,グループでの話し合いで互いの考えを練りあう場面を作ったりするなどしていました。
近隣の中学校はもちろん小学校や高校の先生方も参加してくださり,授業後の授業研究では今後の実践の参考になる多くの意見を出していただきました。
当日出された意見や指導を早速の明日からの実践に生かして,学校全体で生徒の学力向上に努めていきたいと思います。
授業では,生徒の動機づけのためにICT機器や模型をうまく活用したり,グループでの話し合いで互いの考えを練りあう場面を作ったりするなどしていました。
近隣の中学校はもちろん小学校や高校の先生方も参加してくださり,授業後の授業研究では今後の実践の参考になる多くの意見を出していただきました。
当日出された意見や指導を早速の明日からの実践に生かして,学校全体で生徒の学力向上に努めていきたいと思います。
校内持久走大会
ブログの更新が滞っていてすみません。先週末から今週にかけて実施したの主な学校行事を紹介します。
9日(土)は校内持久走大会を実施しました。新記録が3つも出るなど非常にハイレベルな大会になりましたが,出場した生徒全員が完走して無事に大会を終了しました。沿道にはたくさんの方が応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
大会の主な成績は,昨日配布しました学校だよりに掲載されていますのでご確認ください。
9日(土)は校内持久走大会を実施しました。新記録が3つも出るなど非常にハイレベルな大会になりましたが,出場した生徒全員が完走して無事に大会を終了しました。沿道にはたくさんの方が応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
大会の主な成績は,昨日配布しました学校だよりに掲載されていますのでご確認ください。
登録:
投稿 (Atom)